ドライバー10人〜20人で班を組み、ひとつの班の中に必ず「代走担当」を配置しています。
ご家庭の急な用事や、配送中の事故・トラブルなどの際にも、あなたの代わりに配送を担ってくれる人がいるので安心です。
ドライバーを支援し、事故などのトラブルから守るために「1車両1携帯」「カーナビ全車装備」「1台のトラックに5つのドライブレコーダー」「モービルアイ(追突防止システム)」など、ハードウェアを充実させています。
ソフト面では、営業所内にいつでも相談できる管理者が24時間3交代制で常駐しており、何か困ったことがあればすぐに対処できる体制を整えています。
また、営業所はどこも新しく、食品を扱う関係から常に清潔で、休憩室などの設備も充実していると好評です。
シモハナ物流では、ドライバー未経験者を多く採用しています。中型・大型免許を未取得の方でも採用しているのは、免許取得支援制度や、研修・教育体制に自信があるから。
先輩も未経験からドライバーになった人が多いので、親身になってサポートしてくれます。
その結果が、今回ドライバーを募集している営業所の「未経験者の3年以上 定着率85%〜90%」という高い数値に現れています。(※岩槻第一営業所は2020年新設センターのため除外)
「未経験者でも続けられる仕事」であることを感じていただけると思います。
お荷物の配送先にあたる「お客さまの店舗・拠点」の詳細が分かる「店舗カルテ」を作成することで、どのドライバーも同じ情報を把握できるようにするなど、業務の標準化に取り組んでいます。
駐車できる場所、納品経路、その他注意事項・連絡事項などがひと目で分かるため、急な代走が発生しても大丈夫です。
また、ドライブマイスター制度という社内独自制度を運用しています。
実技と筆記について一定の基準をクリアしたマイスターが、各ドライバーに対して安全意識の徹底や運転技術向上の指導をすることで、常に高い水準の安全運転・定時配送を実現します。
休日が年間119日付与されます。
ひと月あたりのお休みは、「曜日固定の決まった休日」+「シフト上の休日」+「本人が希望した休日」の組み合わせで、月間およそ10日の休みを付与しています。
ご家族の大切な記念日や、お子さんの行事への参加、「旅行に行きたいので1週間お休みしたい」などの、まとまった有給休暇取得も事前に相談があれば取得可能です。
安全な運転は健康な体があってこそ。しっかりリフレッシュしてメリハリのある生活を送ってください。
事業用トラックの運転者は「プロのドライバー」でなければなりません。
とはいえ、高い運転技能や交通・運転に関する知識や危険予測の力は一朝一夕で身に付くものではないです。
そのためシモハナ物流では、初任者を対象とした独自のカリキュラムを組んでいます。
・本社集合研修(座学と実技を16時間)
・研修結果を元に、配属先で計20時間+αの側乗指導
国土交通省の指針をはるかに上回る時間を教育に費やし、未経験者を含めたすべてのドライバーが安全に輸送できるよう体制を整えています。
(※衝突防止補助システム)
シモハナ物流では、当社が所有する1,795台(2024年4月)すべての車両に「モービルアイ」を搭載しました。
モービルアイは、衝突を防止するために運転手を補助するシステムで、前方の車両、車線、歩行者などをモニターし、衝突の危険が迫ると警報音とアイコン表示で警告します。
どんなに手厚い教育を行っても、人間がトラックを運転する以上、ヒューマンエラーは「起こり得るもの」として扱い、それを未然に防ぐための仕組みを整えました。
当社ドライバーへのアンケートでも、いわゆる「ヒヤリハット事案」に対して有効であるとの感想が多数寄せられており、未経験者にとっても心強い味方となっています。
当社では、危険予知トレーニングの一環として、ドライブシュミレーターを2基導入しました。
まるで本物のような街並みがモニターに映し出される中、人間の動きをトレースした飛び出しや、悪天候時の視界不良、夕方や夜間などの時間帯の目視の難しさなどを体験できます。
自分に都合の良い「〜だろう」という意識で運転するのではなく、常に高い安全意識を持ち、「〜かもしれない」と危険な状況を予測して運転する姿勢を養います。
乗務を開始してからも、定期的にドライブレコーダーのチェックを行い、運転品質の向上に努めます。
自分では「できているつもり」だったり、「運転の癖が抜けない」部分を第三者の目でしっかりとチェックし、より丁寧で正確な、事故を未然に防ぐための運転を身につけられるよう、
継続的にFB(フィードバック)を受けます。
また、ドラレコのチェックのほかにも、フォローアップ研修や就業1年目を振り返る修了研修など、安全運転の徹底のために様々な手厚い教育を継続的に受けられます。
・社会保険完備
・年間休日119日
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月) / 決算賞与:年1回(3月※毎年支給実績あり)
・交通費支給(最大50,000円)
・キャリアチャレンジ制度(ドライバー職以外への転向)
・産休育休制度(取得実績あり)
・優秀ドライバー表彰制度(無事故無違反者の表彰・報償金支給)
・退職金制度(勤続3年以上)
・車、バイク、自転車通勤可 無料駐車場あり
・制服貸与(定期的に新しいものを支給)
シモハナ物流には、独自に制定している「ドライブマイスター」という制度があります。
運行管理者やドライバーの中から運転技術・学科ともに一定基準をクリアした者をマイスターとして認定し、
ドライバー全体の運転技術向上・安全確保の意識定着をはかります。
マイスターはバッジをつけており、常に誰からも質問される立場にあるため、知識をアップデートし模範となる
行動が求められます。「頼りにされる」ことが各人のモチベーション向上にも繋がっています。
本人が希望し、上司からの推薦もあれば、キャリア転換試験を受けて管理職・経営幹部の道がひらける
総合職に転向できます。
将来の志向やライフスタイルの変化に応じて、働き方も変えることができる制度で、この制度を利用して
ドライバーから総合職に転じ、管理職として活躍している社員も多くいます。
1・5・10年間それぞれ無事故無違反者を表彰し、報償金を支給する制度を導入。
一人ひとりの日々の仕事ぶりをしっかり把握し、評価につなげています。